水害車の解体の流れ|廃車買取 熊本
- 未分類
だいぶん朝夕が涼しくなりましたね!田島車輌です。
今日は自分が今担当している解体の流れを紹介したいと思います!

まずは工場に車輌を運びます。
今回の車両はそこまで酷くはないのですが一応水害車です。

まずはエアコンガスを抜き、エアバッグ作動させていきます。
それから室内の配線をむしってしまう為ばらしていきます。

ビフォー

アフター
そこから作業がしやすいよう、前廻り、エンジンルームを軽くばらします。

そして高い高いをしてあげて
タイヤを外し、下廻りをインパクトで緩めまくってあげると


がっしゃーんと落ちます。
実際そんな簡単には落ちないですけどねww
そこから降ろしたエンジン、足回り等小さく分けて終了と
なります。
以上、現場からでした。