熊本の廃車買取の相場比較とは?損をしないためのポイント
- 廃車買取コラム
「もう動かない車だし、引き取ってもらえれば十分」と思っていませんか?
実は廃車にも買取相場があり、業者によっては差がつくこともあります。
特に熊本のように地域に根差した業者が多いエリアでは、情報収集の有無で損得が大きく分かれます。
この記事では、熊本での廃車買取の相場比較の方法や、失敗しない業者選びのコツを解説します。
Table of Contents
熊本の廃車買取市場相場の特徴とは?
地域密着型業者の存在感
熊本県内には、全国チェーンの大手廃車買取業者だけでなく、地域に密着した中小の買取業者が数多く存在しています。
熊本市を中心に、八代市、天草市、玉名市など、各地域に拠点を持つ業者が活動しており、地元の方々に長年愛されているケースも少なくありません。
地域密着型業者の強みは、地元の解体業者や部品販売業者とのネットワークが充実している点です。
そのため、独自の販路を持ち、大手とは異なる査定基準で高値をつけてくれることもあります。
また、出張査定や引き取りもスムーズで、熊本の地理や道路事情に精通しているため、山間部や離島など、アクセスが難しいエリアでも柔軟に対応してくれる業者が多いのが特徴です。
一方で、業者によってサービスの質や査定額に大きな差があるのも事実です。地域密着だからといって必ずしも高く買い取ってくれるわけではなく、しっかりと比較検討することが重要になります。
中古部品や資源価値の高騰も影響
近年、自動車の中古部品や鉄などの資源価値が高騰しており、廃車の買取価格にも影響を与えています。
特に人気車種や需要の高い部品を搭載した車両は、廃車であっても高値で取引されるケースが増えています。
熊本県内でも、リサイクル部品の需要は安定しており、エンジンやトランスミッション、ドア、バンパー、ライト類などは、状態が良ければ部品として再利用されます。
また、車体を解体した後の鉄やアルミ、銅などの金属資源も、国際的な相場によって価格が変動します。
このような背景から、「どうせ廃車だから価値はない」と決めつけず、複数の業者に査定を依頼して、適正な価格を見極めることが大切です。
資源価格の変動により、時期によっても買取額が変わる可能性があります。
熊本の廃車買取相場の目安
廃車買取の相場は、車種や年式、状態によって大きく異なります。
ポイントとしては、熊本県内に拠点を持つ「地元密着型」の廃車買取業者への直接依頼です。
大手の一括査定サイトなどを通すと、仲介手数料や中間マージンが発生し、その分買取価格が下がってしまうケースもあります。
また、大手の全国対応の業者に依頼したと思ったら地元の解体屋さんがやって来たということも。実態はCMやネット広告で集客を行い、車買取りの話をまとめたら、マージンを抜いて地場の業者さんにそのまま丸投げしていることが多いようです。
地元業者であれば、自社で解体・輸出・再販のルートを持っている場合が多く、その分「車両そのものの価値」をしっかり査定してもらいやすくなります。
また、地元に会社がありますので、引き取りの手数料も抑えられるというのもポイントです。
電話やLINEで気軽に相談できる点も安心材料の一つと言えます。
実際に仕事をしている業者に直接依頼することが高価買取りにも安心にもつながる、というわけです。
田島車両は熊本県内でも、熊本市・八代市・宇土市・合志市など、各地域・全域に対応しています。
豊富な実績・事例を持つ地元密着の事業者です。安心してお任せいただけます。お気軽にご連絡ください。
以下は田島車輌の買取例です。相場の目安にされてください。
これらはあくまで目安であり、実際の買取価格は車両の状態や業者によって変動します。
特に海外輸出需要のある車種(トヨタのランドクルーザーやハイエースなど)は、走行距離が多くても高値がつくケースもあります。
そのほか、買取実績については以下を参考にされてください。
廃車買取相場の詳細内容
走行距離や事故歴による価格変動
走行距離は廃車買取の査定において重要な要素です。
一般的に、10万kmを超えると「過走行車」として扱われ、買取価格が下がる傾向にありますが、廃車買取の場合は、部品としての価値やスクラップとしての価値が重視されるため、走行距離だけで判断されるわけではありません。
事故歴がある車両は、通常の中古車買取では大幅に価格が下がりますが、廃車買取では事故の程度によって評価が分かれます。
軽微な事故であれば、修復歴があってもあまり影響しないこともあります。一方、フレームが損傷している場合や、エアバッグが展開している場合は、価格が下がる可能性が高くなります。
ただし、事故車でも使える部品が多ければ、その分価値が認められます。エンジンやトランスミッションが無事であれば、部品取り車として需要があるため、諦めずに査定を受けることをおすすめします。
スクラップとしての価値も見逃せない
どんなに状態が悪い車でも、最終的にはスクラップとして価値があります。車体には鉄、アルミ、銅などの金属が使われており、これらは資源として再利用されます。
スクラップ価格は車両の重量と金属相場によって決まります。一般的に、軽自動車で5千円〜1万円、普通乗用車で1万円〜3万円、大型車やSUVでは3万円〜5万円程度がスクラップとしての最低価格の目安となります。
金属相場は国際的な市況によって変動するため、時期によってスクラップ価格も変わります。相場が高騰しているタイミングで売却できれば、より高い買取額が期待できます。
地元業者に直接見積もりを取る重要性
なぜ大手一括査定サイトは危険なのか
廃車買取を大手一括サイトで査定すると、どうしても中間マージンが発生するため、地元の事業者に直接依頼するよりも買取価格が下がってしまうおそれがあります。
実際に大手サイトから買取りの依頼が来て、弊社が11万円で買い取ることになった車もお客さんへの支払いは5万円ということもありました。
また、下請け業者(地元の業者)を通しての手続きになるので、書類等の提出が多く煩雑になったり、振込先の申請を行い振込日も一カ月ほど先になったりと、手間も時間も増えてしまうようです。
特に熊本のように地域密着型の業者が多いエリアでは、わざわざ査定サイトを通さずに依頼する方がおすすめです。
信頼できる業者とは|口コミ・評判の確認方法
業者の信頼性を確認するには、口コミや評判をチェックすることも有効です。
方法としては、Googleマップの口コミレビューが参考にできます。また、SNS等を探してみてもいいでしょう。
知人や友人からの紹介も信頼性が高いと言えます。実際に利用した上での生の声だからです。
実際に口コミ等を確認する際は、極端に良い評価や悪い評価だけでなく、中立的な意見も含めて総合的に判断しましょう。
また、口コミの投稿日時が新しいものを重視することで、現在のサービス状況を把握できます。
特に注目すべきポイントは、以下の点です。
- 査定額が適正だったか
- スタッフの対応が丁寧だったか
- 手続きがスムーズだったか
- 引き取り時のトラブルはなかったか
- 約束した金額がきちんと支払われたか
ごくごく基本的な内容ですが、確認しておくと安心できます。
出張査定や手続き代行の有無もポイント
廃車買取を依頼する際、車が動かない状態であることも多いため、出張査定や無料引き取りサービスを提供しているかは重要なポイントです。
熊本県内の多くの業者は出張査定に対応していますが、一部のエリア(天草や山間部など)では対応していない場合もあるため、事前に確認しましょう。
また、廃車手続きの代行サービスがあるかも確認してください。廃車には以下のような手続きが必要です。
- 運輸支局での抹消登録
- 自動車税の還付手続き
- 自賠責保険の解約と返戻金の受け取り
- リサイクル料金の預託金の返還
これらの手続きを自分で行うのは手間がかかるため、代行してくれる業者を選ぶと楽です。
多くの業者は無料で代行してくれますが、中には手数料を請求する業者もあるため、事前に確認しておきましょう。
さらに、以下のようなサービスがあると便利です。
- 当日または翌日の引き取りに対応
- レッカー代が無料
- 名義変更や廃車証明書の発行
- 自動車税の還付手続きのサポート
田島車輌ではこれらの内容にも対応します。ご相談ください。
廃車買取で得するためのコツ
時期によって価格が変わる?
廃車買取の価格は、金属相場の変動によって時期によって変わることがあります。
鉄やアルミなどの資源価格は、世界経済の動向や需給バランスによって上下するため、相場が高いタイミングで売却できれば、より高い買取額が期待できます。
一般的に、以下のような傾向があると言われます。
相場が高くなりやすい時期
- 建設ラッシュや製造業の活況時
- 新興国の経済成長が著しい時期
- 年度末(3月)や決算期(企業が在庫処分を進める時期)
相場が低くなりやすい時期
- 景気後退期
- 世界的な経済危機の発生時
ただし、金属相場を正確に予測するのは難しいため、あまり長く待ちすぎるのも得策ではありません。
車を保管しておくだけで駐車場代がかかったり、自動車税が発生したりするため、タイミングを見計らいすぎると逆に損をすることもあります。
基本的には、廃車を決めたら早めに複数の業者に査定を依頼し、納得のいく価格が出たら売却するのが賢明です。
事前準備で買取額アップを狙う
廃車買取の査定額をアップさせるために、以下の準備をしておくと良いでしょう。
車内の清掃:廃車とはいえ、車内が汚れていると印象が悪くなります。大掃除までする必要はありませんが、ゴミを捨てて、簡単に掃除機をかけるだけでも査定員の印象が良くなります。
必要書類を揃えておく:スムーズに手続きを進めるために、以下の書類を事前に準備しておきましょう。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- リサイクル券
- 印鑑証明書(発行から3ヶ月以内)
- 実印
- 身分証明書
純正部品やスペアキーを用意する:社外パーツに交換している場合、純正部品が残っていれば一緒に引き渡すと査定額がアップすることがあります。また、スペアキーがあれば、それも用意しておきましょう。
車の情報を正確に伝える:事故歴や修復歴、不具合箇所など、車の情報を正直に伝えることが大切です。隠していても査定時にバレることが多く、信頼関係が損なわれる可能性があります。
廃車手続きの流れを把握しておこう
廃車手続きの流れを理解しておくと、業者とのやり取りがスムーズになります。基本的な流れは以下の通りです。
- 査定依頼:複数の業者に連絡して出張査定を依頼
- 査定・見積もり:業者が実車を確認して買取価格を提示
- 契約:査定額に納得したら契約書にサインし、必要書類を渡す
- 車両引き取り:指定日時に業者が車を引き取りに来る
- 代金受け取り:銀行振込または現金で買取代金を受け取る
- 廃車手続き:業者が運輸支局で抹消登録を行う
- 廃車証明書の受け取り:手続き完了後、廃車証明書が郵送される
- 還付金の受け取り:自動車税や自賠責保険の還付金を受け取る
手続きにかかる期間は、業者によって異なりますが、通常は引き取りから2週間〜1ヶ月程度です。
廃車証明書が届いたら、自動車税の還付手続きも忘れずに行いましょう。
相場を知って熊本で賢く廃車買取を
廃車は「価値がない」と思い込みがちですが、実際には買取相場があり、業者によって査定額に大きな差が出ることがあります。熊本県内には地域密着型の業者から全国チェーンまで、多くの廃車買取業者が存在しますが、口コミ等で比較してみることが重要です。
車種や年式、状態によって相場は変動しますが、部品としての価値やスクラップとしての価値を適正に評価してくれる業者を見つければ、数万円の得をすることも可能です。
信頼できる業者を選ぶためには、出張査定や手続き代行の有無など、複数の観点から判断しましょう。
また、時期や事前準備によって買取額をアップさせることもできます。廃車手続きの流れを把握しておけば、スムーズに取引を進められます。
「どうせ廃車だから」と諦めず、しっかりと相場を調べて、熊本で賢く廃車買取を利用しましょう。
廃車買取は田島車輌にお任せください
熊本の廃車買取は田島車輌にお任せください。
地元熊本にある会社ならではのスピードで対応・高価買取いたします。
引き取りも抹消手続きもお任せください!